ネットと実社会のキャラが微妙に違っていて、SNSではネットのキャラになれたのにリアルな知り合いの目上の方々とそこで繋がると色々崩壊するんだよね。
Monthly Archives: 1月 2016
新幹線で子供がめっちゃ騒いでて、親は放置の構え。
そしたらその隣席のお客さんが微笑み顔で子供に向けて
「かわいそうだねオマエ。躾もしてもらえず、ずっと迷惑かけ続けるんだねぇ。」
って。親は顔真っ赤にしてあたふたしてた。
そういう攻め方もあるのかと妙に感心してしまった。
Twitter / hitotose_44 (via norick)
マーティン・ルーサー・キング・ジュニアは、「ヒトラーがドイツでやったことはすべて合法だったことを忘れるな」と言った。「合法」だから「善」とは限らないし、よって現状では「違法」であっても「悪」とは限らないのだ。
ポール・クルーグマン「ひどい賃金のひどい仕事でも無職よりマシ」 – Zopeジャンキー日記 (via taizooo) (via komanbu) (via takeori) (via hisame) (via bardiche-side-b) (via vmconverter) (via x-117) (via kondot) (via quote-over100notes-jp) (via f-sugar) (via y-haruka) (via ro-tuth) (via f5r6i5d1a3y) (via ffftp) (via chevaliernoir634) (via yawarakaatama)
年寄りの言う「恥をかかされた」と言うのはほぼ100%間違いを指摘された、マナー違反を注意されたと言うだけだし、「礼儀知らずだ」と言うのは自分にヘコヘコしなかったと言うだけなので、10代の若者は気にすることないと思います。社会人になると仕事絡んでくるのでめんどいよね。
Twitter / 801 (via hutaba)